“調理道具” の商品一覧(176件)

1 ~ 20 件目を表示しています。(全176件)

※細千切りピーラー1個のみの販売です。

ステンレス ラウンドバーシリーズ
金属加工の伝統がある新潟県燕市で水差しのハンドル用に作られた長楕円形の断面をしたステンレス材に出会いました。
丸棒を押し潰し(ロール加工)板状に成形され、握った時の感触が角断面のフラットバーとは全く異なる手になじむ柔らかいものでした。
この材料の素材の持ち味と燕の金属加工技術を活かし、曲げ、切削、溶接、研磨という基本的な加工で仕上げています。
均一で工業製品的魅力のステンレス材を、機械加工と手作業で一つずつ工芸的に作っているので、従来のクラフトでも工業製品でもないのが本シリーズです。
※千切りピーラー1個のみの販売です。

ステンレス ラウンドバーシリーズ
金属加工の伝統がある新潟県燕市で水差しのハンドル用に作られた長楕円形の断面をしたステンレス材に出会いました。
丸棒を押し潰し(ロール加工)板状に成形され、握った時の感触が角断面のフラットバーとは全く異なる手になじむ柔らかいものでした。
この材料の素材の持ち味と燕の金属加工技術を活かし、曲げ、切削、溶接、研磨という基本的な加工で仕上げています。
均一で工業製品的魅力のステンレス材を、機械加工と手作業で一つずつ工芸的に作っているので、従来のクラフトでも工業製品でもないのが本シリーズです。
保冷性が高い、新鮮さ保つバターケース
ステンレス製のフタで、臭いがつきにくく快適に使えます。
下部の凸クサビでバターが滑らないよう固定されズレにくいです。
切り分けしやすいようにトレーにはラインも入っているので、使いたい時にパッと出せて便利です。
美しい日々をかさねる道具。
毎日の食事が生活の基準をつくる。包丁は、そんな毎日の食卓をつくる大切な道具です。
女性の小さな手にも取り回しがしやすく、小さなまな板やカッティングボードにも使い易い、刃渡り16.5cmの文化包丁。
これ一本で、野菜から魚、肉まで様々な食材に対応します。
刀身には、全鋼ハイカーボンステンレスを採用し、高硬度ならではの切れ味を実現しています。
スミカマの新開発技術「ZERO EDGE」研ぎ工法を施した刃先は、消耗により切れ味が低下しても薄さと低抵抗により切れ味が長持ちします。
混ぜる・ほぐす・返す・すくう・盛り付ける、調理から盛り付けまでをこれ1本で5役の便利なスパチュラ
調理中に道具を変えることや、洗い物の手間も減り、家事時間が短縮できます。
サイドに壁がある独特の形状で、液体もすくえ、一気にたっぷりすくえ盛り付けも楽々です。 先端は柔らかくしなるので、料理の下にスムーズに差し込め、フライパンにも優しく安心して使えます。
デザイナー小泉誠氏がデザインする料理道具「アンバイ/ambai」のフライパンです。
鉄の表面に繊維状の細かい凹凸を施した「ファイバーライン加工」は、焦げ付きやこびり付きなどの鉄の難点を軽減させます。
鉄鍋初心者に使いやすい商品です。
油馴染みも良く、全体に油をしっとりとなじませ、美味しいオムレツが簡単に作ることができます。
鉄鍋なので熱伝導性に優れ、すばやく熱が伝わり、また保温力もあります。
チーク材のハンドルは熱くなりにくく、握り心地も手触りも気持ちいい。
オムレツ以外にも、メイン料理のソテー、炒め物など様々な料理にお使いいただけます。
ひっかけるだけのシンプルな使い方のお玉置き 。
素材を問わず、様々なタイプのお玉に使用が出来ます。
凹みがあるので、お玉についていた汁がこぼれにくくなっております。
※お玉は付属しておりません
調理に、盛りつけに、使いやすいトングタイプの菜箸。
ステンレス製なので焼き物や揚げ物に使えます。
先が自然に揃うので繊細な盛りつけも楽にできます。
使いやすくシンプルなサービングスプーン。
先端の丸みと深すぎない曲面で、食器や鍋のふちに沿って最後まできれいにとることができます。
食卓での取り分けにはもちろん、調理にも使うことができます。
持ち手の端がフック形状なので、食器や鍋の中にすべり落ちる心配がないのも嬉しいポイント。
柄が長めで泡立て部分もスリムな泡立て器
容器の中で動かしやすく、簡単に撹拌ができます。
ドレッシングや溶き卵、お菓子作りにオススメで、少し使いたいときにすぐに洗えてお手入れが簡単です。
薄くしなやかなステンレス製のスパチュラ。
厚さ1mmのステンレス板を研磨し、半分程度までそぎ落すことで金属の持つ粘りと弾力を引き出し、シンプルなスパチュラに仕上げました。
柔らかな弾力で食物の下にすべり込み、柔らかいものでも形崩れせずに取り分ける事ができます。
つなぎ目のないシンプルな形は、洗いやすくて衛生的です。
やさしくはさめ、細かな取り分けも得意な卓上ミニトング。
持つ向きによってすくい上げたり、細かなものを取り分けたりすることができます。
先端の膨らみ部分は、はさんだ物を優しくふんわり掴みます。
閉じたときに刃先がしっかり合うので細かな物や薄い物の取り分けも得意です。
膨らみ部分を上にして置くと先端が浮くので、置く場所を気にせず手軽に扱えます。
シルバーで高級感もあり、ちょっとしたホームパーティでも使えますよ!
小さいサイズで手にすっぽりと収まるアボカドカッター。
これ一つで、皮に切り込みを入れて、種を除き、実も外せます。
ステンレスのアールが手の平にフィットする形状になっています。
※固いアボカドは刃が入りにくく、すべりやすいので、熟したアボカドでご使用ください。
柑橘類の皮をむくのにも使えます。
食卓で料理を食べやすく切る、カトラリーハサミ。
麺類、お肉、薬味など、料理の食材を食べやすいサイズにカットする時に最適で角度をもたせた形状なので、器の中の料理も楽に切れます。
お子さまやご年配の方の食事のアシストにも使いやすく、幅広い層の方にご使用いただけます。
簡単に洗えて安全に持ち歩けるケース付いています。
一般的なキッチンバサミよりコンパクトなので、鞄に入れてもかさばらず、スッと取り出せます。
外食時やアウトドアシーンにもおすすめです。
本体もケースも丸洗いが可能なので、常に清潔に保つことでできるのが嬉しい!
シルバーで高級感もあり、どんなキッチンにもあうデザインです。
さまざまな容器にフィットするシリコーン製ホルダーとステンレス製ロートのセット。
ステンレス部分とシリコーン部分は、取り外して単一でも使用が可能です。
それぞれを一緒にセットすれば、安定するのでサラダ油や醤油など重いものをも両手で持ち、楽に移し変えることができます。
波をイメージしたシリコーンマット。
鍋つかみ・鍋敷きの2way仕様。
波型のフォルムが指先にフィット。
柔らかいシリコーン素材なので、やさしく包み込むように持つことができます。
コンパクトに収納できるのも嬉しいポイント!
波をイメージしたシリコーンマット。
鍋つかみ・鍋敷きの2way仕様。
波型のフォルムが指先にフィット。
柔らかいシリコーン素材なので、やさしく包み込むように持つことができます。
コンパクトに収納できるのも嬉しいポイント!
波をイメージしたシリコーンマット。
鍋つかみ・鍋敷きの2way仕様。
波型のフォルムが指先にフィット。
柔らかいシリコーン素材なので、やさしく包み込むように持つことができます。
コンパクトに収納できるのも嬉しいポイント!
シンプルなフォルムに使いやすさを凝縮したトングです。
握りやすく、食材をはさみやすい硬さで、片面には3つのスリットを入れました。
スリット面を下にして使えば、料理の水分を切ることができ、反対のスプーンを下にして使えば、汁ものなどの具材を汁ごとサーブできます。
シルバーで高級感もあり、どんなキッチンにもあうデザインです。
革紐付の木製ボードです。
チーズやフルーツを切るのに最適なサイズ。
切ったままサービングもでき、おもてなしの際にも活躍します。
チーク材でできているので、丈夫なところが嬉しい。
自然との調和したナチュラルな質感は、どんなテーブルにもやさしくなじみます!
木が持つ自然の美しさ・木目や色・質感をお楽しみください!